自身で管理可能なWordpressで作るHP
高機能・低コストで運用も安心
当社はオープンソースのPHPプログラム、Wordpressを使用してHPを制作させて頂きます。
WordPressで作成することにより、管理画面からの簡単操作でページを増やしたり編集を行うことができます。
また高機能なHPが通常より安価で制作できるので、世界中多くの人に利用されているシステムです。
WordPressでHPを制作するメリット
制作費が安い!
ユーザー様にとって一番嬉しいのはここだ!と言っても過言ではありませんね。
WordPressで作るホームページは、一般的なホームページとは違い1からコードを書く必要がありません。
なぜこれが低価格化の理由になるのかというと、ホームページを作る工程には大きく分けて「設計」「構築」「運用」3つの工程があります。
Wordpressは既に完成されたシステムであり、基本的にデザインテンプレートでデザインされるので、この中の「設計」という作業が無くなるということなんですね。
厳密に言えば全く無くなるわけではありませんが、これによりかなり制作側の負担が減り、制作費が下げれるようになりました。
テンプレートが豊富
WordPressには豊富なテンプレートが公式から用意されています。
その為、1からデザインや構成を1から考える必要がありません。
また弊社でも多数のテンプレートを持っておりますので、ご相談しながら綺麗なテンプレートを選んで頂くことができます。
ページの更新や追加が簡単!
WordPressには管理画面が付いており、ページの追加や編集を簡単に行うことができます。
従来の作り方では、制作会社に編集を依頼して作業完了を待ち、そこからまた修正・・・
など、とても効率の悪い方法しかありませんでした。
しかしWordpressなら、ユーザー様側で簡単に更新ができるので修正完了までのスピードがかなり速くなりますね。
編集方法や管理画面の使い方は、弊社がしっかりとレッスンしますのでご安心ください!
SEO(検索順位のアップ)に効果的
WordPressはシステムの構造上、通常の作り方でHPを制作するよりもSEO効果が高くなります。
SEOの知識を持っていない制作業者は、見た目は綺麗でも内部的な構造がめちゃくちゃだったりすることもあります。。。
ただ、Wordpressで作ったからといって必ず1位がとれる訳ではないので、日々の更新やコンテンツ作りはとても重要ですね!
WordPressホームページの問題点
WordPressで作るホームページはメリットばかりという事はありません。
正しく運用すればデメリットにはならないのですが、個人の運営では対応が難しい部分もあります。
ここでは、その内容をご説明いたします。
外部からの攻撃を受けやすい
という問題がWordpressにはあります。
オープンソースという公開されたプログラムということもあり、悪意のある第三者が用意にシステムを解析してセキュリティの穴を見つけることができるからです。
また世界中でかなりの利用者がいるという事も、Wordpressが標的にされやすい理由のひとつでもあります。
その為Wordpressや、Wordpressに係るシステムの配布元は、セキュリティ強化のため常にバージョンアップを行っています。
こまめなバージョンアップ意外にも対策は必要になりますが、個人でWordpressを運用されている方の9割が万全なセキュリティ対策はできていないと言われています。
弊社では20年の経験に基きユーザー様のHPのセキュリティを強化させて頂きますので、安心して運用して頂くことができます。